配送方法の選択する際の各種条件をご案内いたします。
現在選択いただける配送方法は4タイプあります。
日本郵便のレターパック(ライト、プラス)とヤマト運輸(宅急便、宅急便コンパクト)です。
費用や受取方法などの違いをご確認の上お選びください。サイズやお品物、お支払い方法によってご選択いただけるものが限られる場合もございます。

*宅急便は60サイズの場合です。
<ヤマト運輸の地域別運賃表>
*宅急便は3辺合計60cm以内のサイズに収まった場合の価格です。
*梱包サイズがご希望の郵送方法に適合しない場合には追加費用が必要になりますのでご連絡させていただきます。
*北陸、中部、関西、中国、四国地域は宅急便コンパクトよりも宅急便の方が若干お安くなっております。

〈レターパックライト・プラスご利用の注意点〉
レターパックは基本的に専用包材の強度が弱いため、緩衝材のみで商品の保護を行います。折り曲げ防止の段ボールなども入れてお届け致しますが、ライトは無理矢理郵便受けにねじこまれる場合もあるようです。
商品保護には配慮して梱包しておりますが、レターパック利用可能としているものでも箱体の商品やアクセサリー類、ラッピング希望のものは宅急便をお勧めいたします。
◆送料費用をなるべく抑えたい方
- 遠方の方はレターパック対応商品の場合はレターパックがお安くなっております。
- また、レターパックと宅急便それぞれにお買い物金額ごとに無料となる金額設定がしております。
- 宅急便については北陸、中部、関西、中国、四国の22府県では宅急便コンパクトよりも宅急便(60サイズ)の方がお安くなっております。(22府県<富山、石川、福井、静岡、岐阜、愛知、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山、鳥取、島根、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、高知>)
◆荷物の直接受け渡しを希望される方
- レターパックプラス、宅急便コンパクト、宅急便のいずれかをご選択ください。
◆受取日時を指定したい方、代金引換でのお支払いを希望される方
- ヤマト運輸の宅急便もしくは宅急便コンパクトをご選択ください。
- 日にちの指定はご注文日から5日以上空けたお日にちをご指定ください(商品納期によってはご希望にかなわない場合がございます)。繁忙期以外は日にちは無指定の方が早い場合がほとんどです。
◆配送事故による商品の損壊があった場合の補償を希望される方
- ヤマト運輸の宅急便もしくは宅急便コンパクトをご選択ください。
◆ギフト包装を希望される方
- ヤマト運輸の宅急便もしくは宅急便コンパクトを推奨いたします。
※いずれの配送方法もサイズや重量の制限がございます。ご希望の配送方法でお送りすることができない場合や追加費用が発生する場合にはご連絡させていただきます。
《店頭受け取りサービス》
店頭受け取りも可能です。お取り置き期間は未入金の場合は1週間、ご入金いただいたものは2ヶ月程度(それ以上は応相談)としています。
店頭払いをご予定の場合には「お支払い方法」を現行振込もしくはゆうちょ振替にして備考欄に一言添えていただけますと幸いです。